offering

□本当のところ
1ページ/3ページ



幼い頃は、俗にいうお化けや怪物なんてものがいるんだと、本気で信じてたんだ。誰だって皆同じだろ。夜更かししてるとお化けが来るよ、とか親に言われる程度の迷信。俺の場合親じゃなかったが、真に受けて怖がっていたのを俺は覚えてるぜ。例えば、夜一人で厠に行けないとかだな。

だが普通に年が経つにつれそんなことも忘れていった。忘れていったというか、信じなくなったというか。馬鹿馬鹿しい。そんなものいる訳ない。大体実際に見たこともないのに、信じられる訳ないだろ。いるんだったら目の前に現れてみろよ、と。



「……で、何なわけ?」

会った途端、この男は何を言い出すか。俺は遠慮せずに思いっ切り嫌な顔をしてみせた。正直俺にしちゃあ、バ甘寧がその稀薄な存在を信じてるか信じてないかとかどうでもいいんだけど。

だが何時になく(もないと思う)興奮したような様子だと、不本意だが気になってしまうものだった。
甘寧は「だがよ」と言い、

「見たんだよ、お前の部屋で」
「な、にをだ、よ」

主語を言え主語を。つーか人の執務室に勝手に入んな。別に見られちゃヤバいものなんてないけどさ。

俺の肩をがしっと掴みガクガクと揺さぶる甘寧。おいそんな揺らすな、舌噛むから止めてくれ。

「幽霊を!」








ああなんて可哀想な頭なんだろう。呆れを通り越して哀れに思えてくる。思わず涙が出そうになった。本当にこんなのが自分の情人か、と。

「精神科の良い医者を紹介してやろうか……?」
「あっ、お前嘘だと思ってんだろ! 本当だぜ、見りゃ分かる」
「もし甘寧さん、万愚節はとうに過ぎましたけどー」
「だから本当だって……あでででで!」

甘寧の頬を摘んで思いっ切り引っ張る。俺がそんな低能な嘘に引っ掛かるか。

「俺は暇じゃないんだ。下らない遊びには付き合ってらんないってのー」

手をぱっと放し俺は自分の執務室に向かう。そういえば溜まった書類があるんだった。こんな所で油を売っている場合じゃないっての。

「結局俺ぁ嘘吐き扱いかよっ」
「俺を負かしたいんなら少しはマトモな嘘吐いてみな!」

後ろを振り返って叫ぶ。角を曲がると相手の顔が見えなくなった。



「はあ……」
漸く落ち着いて仕事が出来る。窓から外を見ると、既に日が落ち掛けていた。
春になったと言っても、まだそんなに明るい訳ではない。空は少し薄暗かった。

何で甘寧はあんな下らない嘘を吐いたんだか。幽霊なんて居る訳ないだろ。居たとしても普通夜に出るもんだ。死んだ者の魂は大人しく天に昇る。それでいいじゃん。

そりゃあ、小さい頃は信じてたけどさ。二十幾つにもなってまだそうな筈がない。実際に居て、見たんなら話は別だけど。
父上が生きてた頃はよく脅かされてたっけ……。統、凌家の男子たるもの泣くな、出てくるぞ、アレが……ってね。もうそんなことを言う人は居ないけど。

「って、何しんみりなってんだっての。早めに書簡片付けないと」

少し部屋が暗くなってきた。書簡の字が見えなくなったので、蝋燭を灯す。ぽう、と赤く光って辺りが見やすくなった。これで執務が続行できる。

……そういえば、こんな遅くまでやるのは久しぶりだ。大抵は日が暮れないうちに片付けてしまう。けれど今日午前はびっしり調練があったし、午後は午後で軍議があってしかも長引いたし。終わったと思ったら甘寧に捕まるし。なかなか執務に手を付けられなかった。

「今日はあいつ休みだしなあ……」

早い終わらせる為に副官に手伝って貰おうと思ったが、生憎体調を崩したらしく今日は休ませたんだった。結局は俺一人でこなさなければならない……。多分甘寧も自分の邸に帰っただろうな。

「仕方ない、頑張りますか」

早速筆を持ち、執務に取り掛かり始めた。



始めは夕暮れ時。終わりは外が完全に真っ暗くなってからだ。椅子の背もたれに寄っ掛かり、伸びをする。あまりに集中していたので気づかなかったが、腹も減った。

「早く邸に帰って飯食おう……」

椅子から立ち上がって扉へと向かう。今日は本当に疲れた。書簡を届けるのは明日にして、食ったら風呂入って直ぐ寝よう。
扉を手で押し開ける。すると、足下に風が通った気がした。


窓も開けてないのに……まさかね。きっと気のせいだ。

“見たんだよ、お前の部屋で”

心無し、背筋が寒い。嫌な予感がする。
俺は思い切って振り返った。

“幽霊を!”



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ