解読不能

□2
1ページ/4ページ







「おい、お前」



顔を上げた俺を見下ろす、眼鏡をかけた青年。見た感じ22、3歳くらいか?



「それ渡せ」

「これは………一般人が持ってちゃいけないモンだ」



俺の経験が確かなら、パックに入っているこの粉は───覚醒剤。

だから渡せない。俺は眼鏡の男を睨み付けた。



「一般人が持ってちゃいけないって分かってんなら早く渡せ」

「売る気かよ?」

「……はぁ………」



溜め息を吐かれた。溜め息を吐きたいのはこっちの方だ。

学校は目と鼻の先にあるのに未だに辿り着けてないんだから。二時間目終了のチャイムが鳴っていた。



「関東信越厚生局麻薬取締部の捜査官・倉林だ」

「え?」



スッと目の前に差し出された麻薬司法警察の字を凝視する。この男、麻取だったのか……。



「だからそれ渡せ」

「はい……」



俺は大人しく覚醒剤入りのパックを倉林さんに渡した。あぁ何だか無性に恥ずかしい。

目を逸らすと他の捜査員がチンピラに手錠をかけていた。差し詰め覚醒剤取締法違反ってトコか?



「それじゃ、俺はこれで………」

「待て。お前にも詳しい事情を聞きたい」



さっさと退散しようと背を向けたが倉林さんに腕を掴まれた。

放してくれない、よなぁ……。



「乗れ」



今日の俺はトコトン運が悪いらしい。

時計は壊すしチンピラに遭遇するし、おまけに麻取に連行(俺は悪くないぞ!)されるなんて………。



春の日差しが憎らしいくらい眩しかった。




.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ