第1章

□第1話 お尋ね者の風来坊
1ページ/10ページ


「「先生、ありがとうございました!」」

「はい、ご苦労様でした。」

 授業を終えて、生徒を送り出す。
 私は、華道と茶道をこうやって教えて生活している。今日は千夏ちゃんの所の花を使って、生け花の授業をした。
 今は全ての授業を終えて、3時過ぎになっていた。

 (帰りにスーパーに寄って行かないと。)

 帰り支度を整え、建物を出た。





「…え?本当ですか?」

 スーパーの馴染みの女性は、首を縦に振った。

「うん、午後になってから隣街の不審者がこの街に来たらしくてね、商売あがったりだよ、全く…。」

 まだ捕まってなかったんだ、例の不審者………………底無しの体力を誉めるべきか、諦めの悪さを責めるべきか…………。

「だから、いつもより人が少ないんですね。」

「そうだよ。まぁ不審者捕獲に興味半分で協力してる住人も、多いらしいけど。」

「えぇ…。」

 危険じゃないのかな、それ……警察も、猫の手も借りたい状態なのかな?

「どっちにしろ、早く捕まってもらいたいね。涼華ちゃんも寄り道しないで帰るんだよ?」

「子供じゃないんですから…ありがとうございます。」
 手提げ袋に買った物を詰め、帰路についた。







「待て――!!!不審者―――!!!」

「いい加減に捕まれ―――――!!」

 ……あれか。というか結構近くから聞こえたよ。
 向こう側の路地から、多くの叫び声と、地鳴りのような足音が聞こえる。…え?何人で追いかけてるの?コレ。





「…ドンマイですよ、不審者さん…!」

 少し不審者に同情してから、歩くことを再開した。




 暫く歩くと、今度は後ろから聞こえてきた。ただ、先程のような騒音ではなく、1人駆けているような音だ。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ