短編小説

□父親の憂鬱
2ページ/4ページ

門限の時間になると、神楽はきちんと帰ってきた。

もし、門限までに戻らなかったら、傘をもって迎えにいくつもりだった。



「ただいまアル〜」

「おーおかえりー。
神楽ぁ、今日傘忘れてったぞー」
一瞬神楽の肩が揺れたのを、オレは見逃さなかった。

「…あぁそうだったネ。でも傘必要なかったアル」


「ふーん…そう。」


そんなわけがない…。あの天気の中でずっと外に居たのであれば、恐らくぶっ倒れているだろう。


言いたくないならそれでも良いさ。


「お風呂入ってくるネ。」

そう言って神楽はまた俺から逃げるように出て行った。

ほら、また逃げた。
…ったく何なんだよ。銀さん何かしたかよ。


俺はどこにもぶつけることができない苛立ちを消化させるために、ジャンプに集中した。




***


次の日も、またその次の日も神楽は出掛けて行った。


俺はできるだけ気にしないようにしていた。


アイツが誰と居ようが、とやかく言う必要はない。


ただ、あの態度が、神楽の変化が気に食わないのだ。




反抗期ってとこかな…。




俺の予想が当たっていれば、恐らく会っている相手は…真選組の鬼の副長さん。



ガキ捕まえて何が鬼の副長だよ、このロリコンマヨラーめ…と悪態ついてやる。



恐らく神楽のことだ、うまい事言って団子でも奢らせているんだろう。
一見まじめそうな奴ほどムッツリだったりするのに…
今度ちゃんと教えてやらなきゃな…。


そう考えてまたジャンプに目を落とす。


仕事でも入れば気分転換になるのだが、あいにく万事屋ではここ最近ずっと閑古鳥が鳴いている。

新八も寺門通親衛隊の強化練習があるということで、最近は顔すら見せていない。



あの日以来、気がつくと手に取っているジャンプ…

…現実から逃げ出したいような、そんな気持ちでページを開く…

まだ火曜日だというのに、昨日買ったばかりのそれは既にクタクタになっていた…。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ