短編小説

□銀八先生の憂鬱
2ページ/5ページ



事務所に戻ると、神楽は既に目を覚ましていて、ソファに座りながら開いたままの封筒を見て呆然としていた。


「銀ちゃん…」

オレに気がついて、こちらを振り返る。



「見た…アルか?」


「あぁ…」



「なんでっ…」



「俺宛てだろ?」



「…っ、でも」



「アレが神楽の気持ち?」



「そう…アル」






「んじゃぁ、オレのも聞いて…」



そう言って俺はふわりと神楽を抱きしめた。







「ぎんちゃ…」
久々に近くで感じる神楽の匂いがオレに安心感を与えた。

「神楽…ごめん。
確かにお前のことガキ扱いしてたわ。
…ってか…多分…、ずっと今のままで居てほしかったんだと思う。

今のままずっと…そばに居て欲しかったんだと思う…ごめんな…」


そう言って抱きしめる腕をきゅっと強めた。

神楽は戸惑いながらも抵抗する気配は無かった。


「なんで…、何でアルか?私どこにも行かないネ。ずっと万事屋に居たいアル。」





「違うんだ神楽…そうゆうんじゃない。」

そう、違うのだ。
もう、そんな真っ直ぐな気持ちじゃないんだ。


「どうゆうことアルか?私きっと銀ちゃんや新八の役に立てると思うのヨ!これからも万事屋で…
「好きだ」



「へ?」










「神楽、オレは神楽のことが好きなんだ」












俺はついに、言ってしまった。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ