10万打企画

□高月様リクエスト
5ページ/8ページ

□不届き者たちの意地□


「#name#殿ー」

爽やかな笑顔で手を振りながら近づいてくる趙雲。

「……」

対し、目元に影を作って、十文字槍を真っ二つに折らんばかりの勢いで握りしめるのは幸村。

「あっ、はいっ」

幸村と手合わせしていた#name#は驚いて刀を持つ手をビクッと震わせる。

ついでに彼女はわずかに青ざめると、幸村と趙雲を交互に見遣った。

そんな#name#の目前まで来た趙雲は、爽やかに笑ったまま、彼女の腰に手を回すと、引き寄せる。

「そろそろ鍛錬が終わる頃かと思い、お迎えに参りました」

「あの、ちょ…今汗ひどいんで…」

近くに寄った端整な面持ちに、わずかに赤面しながら、遠まわしに「離れてくれませんか」と言ってみた。

趙雲はそれを汲み取っているのかそうでないのか分からぬが、「おや」と言って更に近寄る。

「ならば共に水浴びに参りましょうか」

「共に!?いやいや、何サラっととんでもない事を…!遠慮しときます!
それに私、今から馬超さんと遠乗りの約束が…」

「ああ、馬超殿なら吊るし上げ……いえ、彼はお腹を壊したそうなので、今日は来れぬとおっしゃっておりましたよ」

「え…?趙雲さん、今吊るし上…」

「ですから今日は私と参りましょう。
ああ、汗などは全く気にしませんので。むしろ汗ばむ貴方も素敵だ」

「……」

絶句したまま、身動きが出来なくなった#name#。

どうしようかと考えていると、不意に風を切る音が聞こえ、金属同士がぶつかる音が響く。

「趙雲殿〜…」

「如何した、幸村殿」

今まで空気と化していた幸村の十文字槍と、趙雲の竜槍がぶつかったのだ。

気で人が殺せそうな勢いの幸村と、器用にも片手で#name#の腰を抱いたまま、もう片手で槍を握り、幸村と鍔ぜり合っている趙雲。

「…!?…!」

驚きの連続で、言葉も発せなくなってしまった#name#は、ただただうろたえるばかり。

「#name#を汚さないでください!」

「はは、何を申される。
#name#殿を私色に染めるのがこの世界での唯一の楽しみゆえ、それは聞けない」

「〜〜!さっ、さような不義、許せぬ!」

「幸村殿、危ない。#name#殿に当たったらどうされる。嫁入り前の大切な体だというのに」

「一から十まで不義だ!いざ、尋常に勝負!」

「ふふ、望むところ」




それは、どこからどう見ても異様な光景であった。

















鍛錬の後、私は汗を流すために蜀にてお風呂を借り、浴槽につかりつつ、大きくため息をついた。

「うーん…」

口元までお湯につかり、ポコポコと泡を立てる。

お風呂からあがったらどうしようか。

とりあえず趙雲さんに見つからないように帰っ……

いやでもあの人、この前三成さんの部屋にまで突入してきたもんなあ…。




『#name#殿ー、遊びに来てしまいましたーっ』

『あああっ出たあああっ』

『うぉぉっ、何だ貴様は!って、趙雲か!
貴様、土足で俺の部屋に入るな!』

『大丈夫です。#name#殿がこれに記名してくださったらすぐに帰ります』

『コレって、やだ婚姻届!』

『これに互いの名を記名して拇印を押すだけで、夫婦(めおと)になれる。なんとも素晴らしきものです。
というわけで、よろしくお願い致します#name#殿』

『やですよ!ちょ、うわああ!やめてええっ!無理矢理押させようとしないでえええっ』

『諸葛亮殿もこの縁談が成功するよう、祈祷してくださっているのです。応えねば』

『なんて無駄な祈祷!うううっ、力強おおおっ!やめてやめてやめてえーっ』

『やっ、やめぬか趙雲!』

『駄目ですか?』

『『駄目に決まっているだろう!/でしょう!』』





なんだかアレ?

おかしいなあ…。

趙雲さんってあんな人だったっけ?



.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ