雑記帳

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

07/10(Fri) 18:01
…ムクゲかな。
菅原

別名木蓮(キハチス)。

今日和明教さん♪
八重の美しい紫、確かに浴衣に似合いそう!
花の色ってそのまま写らないよね…なんでだろ?

さて、私家の隣にもムクゲが咲きます。
こちらは白で一重(送付参照)だけど、よく似てると思うんだ。
茶道ではお馴染みの花らしいよ。素敵なのでまた中庭に咲いてもらいますね。
ムクゲも沢山の品種があるみたいだけど、この花たちにも夢みがちな名前、着いているといいなー
たのむよ親方(笑)

蛇足;そう言えばピンクの紫陽花に妻の名前をつけた職人さんもいた。
夢ってやつは愛の味もするんだぜとか言ってみる。
W53CA

07/22(Wed) 16:25
明教

こんにちわ。

確かに木槿ですね。
普通の花はたくさん咲いているので知っていたのですが
八重の花があんなにキレイだとは知りませんでした。
あ、もちろん普通の花も素敵ですが(笑)


結婚式はスゴく素敵だったのですが疲れました(^_^;)
チャペルの中もかなり外国…いゃ異世界だったんですよ。
写真撮影が禁止だったのだ残念でした…。

会場でみんなにおめでとうございますとか言われて
自分が結婚するんじゃないのに嬉しい気分になりました(笑)


こちらも雨がスゴくて
住んでいるマンションの下はちょっとした川の様になってました。
でも今日は薄曇りながら晴れてますよ。

世紀の天体showを見せてくれたのでしょうか。
って私は見られずでしたが…。
次は来年イースター島らしいですよ(笑)

今日は先日の結婚式のブーケの写真を持ってきました。
F902iS

07/24(Fri) 17:08
雲越しに観たよ〜♪
菅原

イースター島で日食が起きると、モアイ像が上を向くんだよ(超嘘)
今日話明教さん。
夏らしい爽やかなブーケだね!ヨヨヨイヨヨヨイめでてぇな♪

日食はTVでかなり綺麗な映像が観られたので満足。ものぐさなので、これからもどこかへ見に行ったりはしないだろうけど、こういう現象は楽しいよね!

雨はこちらでも時々激しく降るけど、水害の後の工事でだいぶ水はけが良くなったみたいで大した事はないよ。
明教さんの家も木蓮も無事で良かった。
ひまわりはもう咲いた?私の朝顔はまだ緑がモサモサしてるだけだ…
W53CA

08/05(Wed) 19:02
明教

いゃいゃ。
きっとモアイ像たちも見たいハズなので
動くかもしれませんよ(笑)

いつかは生で皆既の日食を体感してみたいなぁと思います。
でも結局はテレビやネットになってしまう気がします(^_^;)

雨は相変わらず急にスゴい大量に降ったりします。
先日も家族で野球を観に行った時に急な豪雨に降られてしまって
そのまま泳いだのかと思う程ずぶ濡れになりました(苦笑)

昨日やっと梅雨明けしたので
少しはましになってくれれば良いのですが…。


そぅそぅウチのひまわりくん
先日やっと花芽がついてちょっぴり黄色い花弁も見えてたりして
徐々に開き始めてるところです(*´∀`*)

菅原さんちの朝顔たちも早く咲いてくれるといいですね♪

そんなひまわりくんの写真をと思ったんですが
今日は先日私の自転車の荷台に乗っていた子バッタくんを(笑)

今度はひまわりくんの写真を持ってきたいと思います☆
F902iS

08/07(Fri) 20:40
開花ワクワク★
菅原

おっ可愛いバッタですな!
こちらは立秋も過ぎたというのに、西日の烈しさは格別です…て、

あれ?

梅雨明けマダー?の新潟から今晩話。
いやはや変な夏よね。
私は雨ドバを、先日の長岡花火で体験しました。
雷か花火かわからない、空も弾けるお祭り騒ぎだったよ。それでも観てる人、逃げ惑う人、女は叫び子供は泣きわめく。
いや〜やんちゃな思い出がまた増えたさ。
明教さんも風邪ひかないでね〜
ひまわり楽しみにしてまする。
W53CA

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

[戻る]



©フォレストページ