東方蒼天葬〜その歪みを正すために〜

□千冬唖然!これが河童の技術力!!
2ページ/4ページ

「一夏ぁ〜〜、約束の物取りに来たよ〜〜」

 そんな時、外から一夏を呼ぶ少女らしき声が聞こえてきた。

「ん?ああ、ちょっと待って!!」

 少女の声に応え、一夏は残りの米と味噌汁を平らげ、表に出る。
そしてそれに追従するように千冬も表に出る。
そこにいたのはウェーブのかかった外ハネが特徴的な青い髪に緑のキャスケットを被り、背中にリュックを背負った少女だった。

(河童……なんだよな、この少女は……)

 内心千冬はイメージとのギャップを感じていた。

「わざわざ悪いなにとり。千冬姉、紹介するよコイツは河城にとり。妖怪の山に住む河童だよ」

「あ、一夏のお姉ちゃんでしょ。幻想郷で噂になってるよ。よろしくね」

「ああ、こっちこそ。織斑千冬だ、よろしく頼む」

 少し呆然としながらも千冬はにとりと握手を交わした。

「それで、例のIS……だっけ?どこにあるの?」

「ああ、こっちだ」

 一夏はにとりを物置部屋へ案内し、ラファールを取り出した。

「へぇ〜〜、これが外界の……うわ、凄い仕組み。これ作った人本当に天才だね。外界の人間にもココまで凄い天才がいたなんて」

 ISをしげしげと見つめながらそんな事を呟くにとり。
確かに世の中広しといえどこんなもの(IS)を作れるのは外界では束だけだろう。

「とりあえず詳しく調べたいし、一度工房に持って行くけど、一夏達も来る?」

「俺は構わないよ。千冬姉は?」

「勿論私も行かせてもらう。今後に関わる事だしな」

 千冬も了承したことで三人は妖怪の山へ向かう準備に入る。
ラファールを引っ張り出した直後に身支度を整える。
千冬は飛べないため一夏が背負い、ラファールはにとりが持ち運ぶ事になった。

(私も飛べるようになるべきか?)

 千冬がそんな事を考えていたのはまた別の話。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ