生物委員会委員長は苦労人2

□58:尾浜
1ページ/2ページ

【58:勘右衛門】



『ぅ…ん…??』



目を覚ますと俺を心配そうに覗き込む兵助の顔。

その横には三郎と雷蔵も居る。



「勘右衛門、目が覚めたかっ」

「私達が誰だか分かるか?」


『……兵助と双忍…あいたッ』

「「纏めて言うな」」

「如何やら正気みたいだな」



正気ってなんだよ正気って…。



「琴先輩、勘右衛門が目を覚ましました」



??そういや俺なんで寝てたんだっけ?



「あ、気が付いてよかったです」



………????あれれ?



『兵助が二人居る…』

「まだはっきりしていない様なのだ」


「此方は兵助のお兄さん」

「舞琴先輩。略して」

「「琴先輩」」


『はあ……。……!!?えッ!?兵助お兄さん居たの?!』



「お初見御目にかかる。六年い組 久々知舞琴です。生物委員会委員長もしています。以後お見知りおきを」

『如何もご丁寧に…。俺、私は弟さんと同室させて頂いている尾浜勘右衛門と言う者です。弟さんには日頃からお世話に――』

「「「何の会話だ!!」」」


「五年生は本当に皆仲がいいんですね」



俺達の会話を聞きながらクスクスと笑う舞琴先輩…琴先輩?の動作はしなやかで美しい…。



「さて、では潔く謝罪を済ませてしまいましょうか。尾浜」

『謝罪?何の………あ、……すみません、理解しました』



琴先輩の言葉が理解できず首を傾げたところ、後ろから凄く冷たい視線を感じ振り向くと くのたまが此方を睨んでいた。



.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ